木曜日, 3月 30, 2023
資料請求
説明会予約

サッカー留学パンフレット

【国別】ヨーロッパでのサッカー留学

ユーロプラスは、世界中にコネクションを持ち、各年代、それぞれの目的にあった国やサッカー留学プランをご提供できます。行きたい国が決まってない方も、担当カウンセラーから話を聞くことができます。サッカーにおける世界を体験したい小・中学生、高校の卒業後の進路を見据えた高校生、プロサッカー選手を目的として活躍の場を求める大学生、あらゆるニーズにお答えします。

スペインサッカー留学
スペインフットサル留学
ドイツサッカー留学
イタリアサッカー留学
イタリアフットサル留学
イングランドサッカー留学
FAライセンス取得留学

【人気】サッカー留学プログラム

世界で開催されているサッカー留学プログラム、トライアウト、イベント等、最新情報を発信!短期や長期のもの、学生や社会人まで幅広いプレイヤーが参加できるものまで様々!

サッカー留学カウンセリング

サッカー留学のご相談&パンフレット

海外でのサッカー留学、トライアウト、海外移籍についてのご相談、またサッカー留学プログラムのパンフレットの送付はこちらから!

ユーロプラス式パーソナルカウンセリング
サッカーキャリア診断
留学パンフレット
サッカー留学相談
ユーロプラス 公式LINEアカウント

アジアでのトライアウト

これまでユーロプラスはヨーロッパへの架け橋として、日本人選手のサッカー留学やプロ契約のサポートをしてきました。そして新たにアジアへの移籍を目指すための環境をサポートするユーロプラス・アジアを展開、アジア各国で日本人のプロ契約選手を輩出しています。

【人気】オンライン指導者ライセンス取得

国内初となる革新的プログラム。オンラインと約6日間の現地実技講習で取得可能!

スペインサッカー協会認定 ライセンス取得コース
サッカー留学パンフレット

【世代別】サッカー留学

多感な小・中学生、将来を見据えた高校生、プレイスタイルが固まる大学生と社会人、自分に合った留学を見つけよう。

サッカープロジェクト&イベント

ユーロプラスが日本国内や海外で取り組むさまざまなプロジェクトやイベントに関する情報を発信。

世界で挑戦する日本人プレイヤーたち

ユーロプラスから世界へと渡った日本人プレイヤーたち。海外留学、海外遠征、キャンプ、トライアウト、プロ契約等。

サッカー留学パンフレット

ヨーロッパ現地情報

世界のサッカーの動向、世界でプレイする日本人選手など、さまざまな現地情報を発信。

「ドイツ」 弊社サポート飯坂選手の約2ヶ月のドイツ留学期間が終了

1月下旬からドイツに留学していた高校生の飯坂選手が先日、約2ヶ月の留学を終えて日本へ帰国しました。

「ドイツ」 弊社サポートの武内選手が2週間の短期留学を終えて日本へ帰国

武内選手の2週間の短期留学プログラムが終了しました。

イタリアサッカー留学、ルーティンを変えたことで感じた様々な発見を語る!

イタリアサッカー留学、ルーティンを変えたことで感じた様々な発見を語る!

「ドイツ」 弊社サポートの坂内選手、天木選手が現地チームのU19の練習に参加

短期留学生として先日ドイツに到着した高校生の坂内選手と天木選手がドイツのユース2部リーグに所属する「TV 1817 Mainz」のU19チームの練習に参加しました。

スペイン 語学学校の様子紹介!!

スペインの語学学校の様子を紹介!!

【オーストリア】弊社サポートの中村唯人選手がオーストリア5部のヘアツォーゲンブルクと契約!

弊社サポートの中村唯人選手がオーストリア5部のヘアツォーゲンブルクと契約!

アジア現地情報

ユーロプラスの活動はアジアへも展開。

遠征選抜&セレクション

日本から海外遠征した日本人の選手・チームの様子を発信。

ユーロプラス

ユーロプラスはサッカー留学を中心に、海外トライアウト、海外移籍、選手育成など様々な取り組みをしています。

ユーロプラス 公式インスタグラムアカウント
FC相模原
トライアウト事業
サッカー業界就職
サッカー選手育成
JAPAN MINI FOOTBALL FEDERATION
サッカー留学パンフレット

インスタグラム

ヨーロッパ、アジア、そして日本、世界中のユーロプラスのスタッフが日々写真を通してサッカーの世界を発信!

海外サッカーキャンプの様子

海外でのサッカーキャンプの様子をリアルタイムで更新!

2023イタリア・パルマ春キャンプ〜Day5

2023イタリア・パルマ春キャンプDay5をお届けします!

【ドイツ】EUROPLUSサッカーキャンプ 2023春

サッカーキャンプ2023 in ドイツ

スペインキャンプ〜6日目〜

Hola!スペインキャンプ6日目です! 当初の本日の予定は、サンティアゴ・ベルナベウのスタジアムツアーへ行く予定でしたが、スタジアム改修工事の影響で簡易的なものしかないとのことで、急遽アトレティコ・マドリードのホームスタジアムである「Cívitas Metropolitan」のスタジアムツアーへ参加しました!(サンティアゴ・ベルナベウも見てほしいので最終日に前を通る予定です!) 着いた瞬間大興奮の子ども達。早速スタジアムの中へGO! 赤と白に包まれたスタジアムの内部は、多くの記念品で囲まれており、子ども達は夢中になって写真を撮っていました!トロフィーなどが飾ってあるブースや選手のロッカールーム、選手の入場ゲートやスタジアムの中にも足を踏み入れることができました。実際にロッカールームに座って写真を撮ったり、プロ選手になりきって入場ゲートを通ったりと、普段できない貴重な経験を沢山した選手達。最後はお土産を買いにアトレティコショップへ!みんな沢山のお土産を買い、お会計も自分達でしっかり済ませスタジアムツアーは終了!午後の練習に備えます。 モラタラス ついにモラタラスでのトレーニングも残り2回・・・と名残惜しくなってきました。トレーニングも4日目となり、クラブで友達ができた選手も多かったです!名前を覚えてもらったり、自分で友達を見つけて声をかけたり、とコミュニケーションも上達してきた様子です。 今日はゲーム形式のトレーニングが多く、少し早めの集大成のような日になりました。 少しずつスペインのサッカーにも慣れてきたのか味方選手からボールをもらえる回数が増えてきました。 スペインのプレースピードにも慣れてきた中で本来の自分のプレーを出すと周りの選手からもいいリアクションが返ってきてスペインの選手との仲もサッカーを通して深まってきた姿を見ると改めてサッカーというスポーツは素晴らしいなという気持ちになりました。 明日はトレーニング最終日となるので最後までスペインのサッカーを吸収していってほしいと思います。 レガネス 今日はゲーム形式の練習を行いました!今までの練習を振り返り、ゲームでどのようなプレーをするのかとても楽しみでした。結果期待通り!最初に来た時とは大違い。ピッチ全体を広く使い、ポゼッションを駆使して決めきる。このスタイルを完全に習得していました。ボールを貰う回数もチームの中でも多く、まるでみんなが主役のように感じました。ただ、欲を言えば守備の面がまだまだです。プレスのタイミング、強度、かけ方がまだ甘い所があるので、練習最終日の明日にそこを改善できればいいなと思います!とにかく今日のみんなは覚醒してました…明日に備えて今日も休もう!ちなみに練習後には昨日と同じくカフェに行きました! マハダオンダ 本日の練習はゲーム形式でした。毎日の練習で疲労も溜まって来ますが、スペインに慣れリラックスしてプレーできるようになりました。 カテゴリーをあげて参加した選手もおり、新しいチャレンジを見つけて練習参加している選手もいました。ゲーム内では積極的にボールを触り、オフザボールではスペースに走り込むなどアクティブなプレーができました。また現地の選手から「あの日本人が上手い」などの声が聞こえることもあり、ゴールやアシストの数が増え現地のチームメイトと喜ぶ姿が多々見られました。 明日はチーム練習最終日。スペインで悔いが残らないように力いっぱいプレーして欲しいと願っています。

ドイツ春キャンプ2023〜day4〜

ドイツ春キャンプ2023・4日目 お土産も大量購入!ドイツ練習参加も残り2日!何を学び、何を得るのか?

2023イタリア・パルマ春キャンプ〜Day4〜

2023年パルマ春キャンプDay4の様子をお届けしますう!!

ユーロプラス・インターナショナルの実績

ユーロプラスがなぜこれだけ多くのサッカープレイヤーを海外へと送ることができるのか、なぜこれだけ多くの日本人選手を世界のプロリーグへと輩出することができるのか。