日曜日, 9月 14, 2025
資料請求
説明会予約
ホーム 2017

年間アーカイブ 2017

インターナショナル フレンドリーマッチ「日本vsブラジル」

インターナショナルウィーク ヨーロッパで行われた試合について。ブラジル、ドイツ、イングランド、日本、ベルギー

モンテネグロ留学での経験

モンテネグロ留学中の三澤光希選手 3ヶ月を経過し日本では出来ない経験をしています。 サッカーを中心に練習 練習試合 試合視察 観光とモンテネグロを体験。 モンテネグロの生活にも少しづつ慣れ サッカー選手としてプロになるために 人として大きな視野を持った大人になるために毎日頑張っています。
ドイツでサッカーに挑戦

【募集中】サッカーで世界に挑戦!ドイツのチームで1シーズンプレーするチャンス!

サッカーで世界に挑戦する若者をプロデュースするセレクション「第2回ドイツブンデスセレクション~CAREER LEADING PROJECT~」が12月9日(土) ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA にて開催されます。

ドイツ サッカー 留学 選手情報 飯塚宙雪選手

先日行われたマリンボーン対ボーデンハイムの試合観戦に行きました。飯塚選手はボランチでの出場となりました。

イタリアサッカー留学のメリット

今年3年目で地道にキャリアをつけて来ている。彼の素晴らしいところはパーソナリティーであり、自分の道は自分でプレーで切り開かなければいけないことを1年目からわかっていた選手。彼はプレーだけではなく、人間性も成長しており、アスリートになりつつある。
アジアサッカーでプロ契約

アジアでのプロ契約へ!トライアルイレブン・アジア2017を開催

「トライアルイレブン・アジア2017」が千葉県のZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREAにて開催された。この日、10月とは思えぬような寒さの中集まった選手は約30名。高校生から社会人選手まで、様々な選手がアジアへの挑戦権を賭けて千葉の幕張まで足を運んだ。

ドイツ5部リーグ、勝てない時期の戦い方

ドイツ5部リーグ所属のSV Gonsenheimでプレーする柴田選手が、昨日のリーグ戦でスタートから出場しました。チームはここ10試合勝ちがない状況ですが、この試合で流れを変えれるか!?

山崎、片野が大活躍!タイリーグ1第33節

11月9日(日)、タイリーグ1は各地でリーグ戦第33節を行なった。2017シーズンも今節を含めて残り3試合。ムアントンユナイテッドはアウェーで山崎健太が所属するウボンUMTと対戦した。

モンゴルリーグのシーズンが終了

大学を卒業し、タイDivision2(3部)のBTU Unitedとプロ契約。満を持しての海外挑戦だったが、思ったような結果は出すことはできなかった。シーズンが終了した時には悔しさしか残らなかった。しかし、その思いをバネに今シーズンはモンゴルの地で気を吐いた。
モンテネグロのサッカー留学

吉田蒼平選手 モンテネグロ3ヶ月サッカー留学

この3カ月というサッカー留学の期間は今までの自分の価値観を180度変えてくれた、そんな時間となりました。言葉が分からない、それだけで自分の思ってる事を伝える事が出来ない、言われてる事も理解できない。すごく大きな壁でした。

東北エリートプログラム③

タイで開催される国際大会へ向け、第3回目の強化トレーニングが行われた。

U-10埼玉SNSリーグ選抜トレセン③

12月にスペインで行われる国際大会へ向け、最後の強化トレーニングが行われた。

オススメの記事

人気の記事