資料請求
説明会予約
ホーム タグ スペイン

タグ: スペイン

アルコルコンキャンプ2018〜3日目〜

アルコルコンキャンプ3日目。 普段とは異なる環境でのトレーニング。 1日でも早く自分の殻を破って成長してほしい。

ラージョキャンプ〜3日目

待ちに待ったトレーニング始まりました!! 午前はクリニック! 午後はラージョでの練習参加です!!

ラージョキャンプ2018〜2日目

ラージョキャンプ2日目スタジアムツアー&試合観戦

スペイン国際大会に出場しよう!U-12日本選抜ゴールキーパーセレクション開催

来春(2018年3月23日~4月3日)にスペインで行われる国際大会に参加するU-12日本選抜ゴールキーパーセレクションを12月23日(土)に開催します。今回の海外遠征では世界の強豪たちとの対戦はもちろん、GKコーチも帯同し試合で出た課題に対して改善するための専門的なアドバイスも受けることができます。また試合以外にもスペイン人GKコーチによる欧州最先端のGKメソッドトレーニングなど、育成年代から世界のレベルを体感することでこれからのGKとしての成長に大きく繋がるでしょう!

【スペイン】海外サッカー留学情報

欧州サッカーリーグの最高峰の一つ、リーガ・エスパニューラ。サッカー留学先としても人気。攻撃的なプレイスタイルが特徴です。

スペインでフットサル留学

フットサルの強豪国として名を連ねるスペイン、これまでUEFA選手権やFIFAワールドカップなどの大会で多くの優勝経験を持っています。

スペインの提携クラブチーム

スペインでは下記のチームと提携・協力しています。どのチームに希望があるかをお問い合わせ、相談時にお伝えください。 スペインプロサッカーリーグ、リーガエスパニョーラは1部リーグ「プリメーラ・ディビジョン」と2部リーグA「セグンダ・ディビション」からなり、その下は2部リーグBと3部、4部・・・7部で構成されています。2部リーグB、3部リーグはEU国籍を持たない選手(日本人)は原則としてプレーできない事(※近年、規制緩和されてきており、労働ビザ取得者、つまりプロ契約選手はプレー可能となってきています)になっていますので、日本人が最初に目指すのは4部リーグ(セミプロリーグ)となり、当リーグでは少ない程度ながらも、お金が支給されます。活躍次第ではメディア等にも取り上げられ、2部リーグAの道も開ける事でしょう。 1部リーグはJリーグ以上のレベル、2部リーグAはJ1リーグ、2部リーグBがJ2、3部リーグが地方リーグ並みのレベルと一般的には言われています。スペインの特徴でもある、型にはまらない攻撃的なサッカーは常にファンを魅了し 、また選手の憧れの舞台として世界中から一流プレーヤーを受け入れてきました。18歳以下の選手はユース登録として、オデロット(ユースリーグ2部)で練習を行い、規定をクリアできれば契約してリーグに 出場することが可能です。更にレベルが高いと判断された場合は、遠方ではありますがアトレティコ・マドリードユース(ユースリーグ1部)、UDタラベラユース(ユースリーグ1部)で練習参加も可能です。 スペインサッカー留学 クラブチーム紹介 アトレティコ・マドリード / Atletico Madridプリメーラ・ディビジョン(1部) スペインにおいては、レアル・マドリード、FCバルセロナにつぐ第三のクラブとして認知されている屈指の名門クラブです。インターコンチネンタルカップ(あるいはトヨタカップ、現在はFIFAクラブワールドカップに統合)で優勝し、世界一に輝いた実績も持ちます。永遠のライバルクラブであるレアル・マドリードとの対戦は、マドリードダービーと呼ばれ、リーガ・エスパニョーラでも屈指の好カードである過去にはフェルナンド・トーレスやルイス・ガルシア(いずれもスペイン代表)も在籍、現在もホセ・アントニオ・レジェスやアントニオ・ロペス・ゲレーロなどの代表選手とアルゼンチン代表マキシ・ロドリゲスなどを中心とした強豪です。高級住宅街が並ぶ一角に前面天然人工芝のグランドがあり、トップから幼稚園までが英才教育を受け、ユースからは毎年何名ものプロ選手が育っています。 都市 MADRID(マドリッド)設立 1903年会員 42,000 人ホームページ http://www.clubatleticodemadrid.com ラージョ・バジェカーノ / Rayo Vallecanoプリメーラ・ディビジョン(1部) バジェカス・テレサ・リベーロ競技場をホームスタジアムとし、レアルマドリッド、アトレティコ・マドリッド、ヘタッフェに続くマドリッドの中堅どころのチームです。チーム設立は1924年と古く、既に80年近い歴史を持っており、スペインリーグにおいてこれまでに1部リーグと2部リーグの入れ替え戦を最も多く経験してきたというチームです。スペイン1部リーグに11シーズン、そして2部リーグでは実に30シーズンを過ごし、現在は1部リーグに所属しています。1部に所属していた2000-2001シーズンにはUEFAカップの準々決勝まで勝ち進みました。メキシコ史上最高のストライカーと言われるウーゴ・サンチェス・マルケスや元代表GKのペドロ・コントレラスも在籍していました。 都市 マドリード設立 1924年会員 45,000 人ホームページ http://www.rayovallecano.es サンセバスチャン / F.C. San Sebastianセグンダ・ディビジョン(2部B) レアルマドリッド、アトレティコ、ラージョ、ヘタッフェ、に次ぐマドリッド州で最も重要なクラブであります。セルヒオ・ラモスの実の兄であるレネーラモスが代理人兼GMとしてクラブに携わっています。トップは2部B,サンセバスBは4部、ユースは2部、3部、ジュニアユース2部があります。 都市...

スペインの現地コーディネーター

甲斐 歩 プロフィール 1995年11月25日生まれ宮崎県出身。 大津高校卒業後、東京国際大学へ進学。大学4年時にスペインへ短期留学し、現地クラブへの練習に参加。そこで評価され大学卒業後に、スペインへ留学。その後スペイン3部EMFフエンサリダやADアルオンディガ、CDトレド等でプレー。CDトレドではチームを昇格に導く活躍をみせ、さらに下部組織では監督、コーチも務め育成年代の指導も経験。選手としての経験に加え、指導者としての目線も持ちながら留学生のサポートやエージェント業務を行っている。

【スペイン】短期サッカー留学

短期(1〜3ヶ月)でのサッカー留学は、海外の魅力や生活を経験するのに最適(ビザの取得は不要)

【スペイン】長期サッカー留学

長期(4〜6ヶ月)でのサッカー留学は、集中して実力をアップさせるのに最適(短期留学ビザ取得)

【スペイン】語学留学 + サッカー留学

7ヶ月以上でのサッカー留学は、サッカーの技術だけではなくその国の語学の習得も(長期滞在ビザ取得)

スペインキャンプ2016:9日目

スペインキャンプ2016、9日目です! 今日はバルセロナカップ2日目でした。 結果から。 U9 予選リーグを3位で突破。3位リーグの戦いは、フィジカル能力の高さに苦戦するも2勝し、3位トーナメント優勝で大会終了。 ? ?? U10 予選リーグを1位で突破。準々決勝は大勝するものの、準決勝でフィジカル能力の高い相手に敗戦。3位決定戦では、撃ち合いを制し大逆転で勝利を収め3位で大会終了。 ? ?? ?? ??? U11 予選を1位で突破。準々決勝では、1?4の状況から、後半に怒涛の反撃を見せて執念の同点劇。勢いそのままPK戦でも、1.2番手が外すハプニングにも、GKがセーブし大逆転で奇跡の大金星。準決勝、3位決定戦ではフィジカルで勝る相手に対応仕切れず敗れ、4位で大会終了。 ? ?? U12 予選リーグを2位で突破。準々決勝では大勝するものの、準決勝では決定力を欠いて逆転負け。続く準決勝も思うようなゲームが出来ずに敗戦。3位決定戦も見せ場を作れずに敗れ4位で大会終了。 ? ?? ?? 最後は表彰式! ? 優勝こそ、全カテゴリー逃しましたが、それぞれ本当に死力を尽くしました! 表彰式での笑顔は、充実感に満ち溢れた表情でした! これで大会は終わり、これにてスペインキャンプの日程が終わり、残すは帰国となりました。 あっという間の10日間。 何を学んで、何に気付けたか。 でも間違いなく成長した10日間でした! 明日は出発前にもう一度ブログを更新します! それではアディオス!

オススメの記事

人気の記事