スペイン女子キャンプ3日目
クリニックからスタートです!
久々にボールが蹴れるということで伸び伸びプレーしていました。



トレーニング後はしっかり昼食を取り、パワー充電して、待ちに待ったチームのトレーニングへ!

…ですが、グラウンドに着いて、そわそわ…
トレーニングウェアに着替えて、そわそわ…
その様子を見たDavidからボールを貰い、少し笑顔が見られました。


はじめにミーティング。
ここでもみんなは落ち着かない様子…
選手たちの発言の多さや、大きな声にとても敏感に反応していました(笑)

トレーニングはまずみんなでボール回しをしながら身体を温めました。
比較的日本人同士で固まらず広がっていた印象です。


次は週初めという事もあり、フィジカルトレーニングです。
慣れない内容にチームメイトがジェスチャーと英語で丁寧に教えてくれました。
笑顔が見えてきて、やっと緊張が解けてきたみたいです。

続いてボールトレーニング、ポゼッションです(3チームに分かれ、2チーム対1チーム、1チームがサイドで5回ボールを回したら、逆サイドの別のチームにボールを渡す、もう1つのチームが守備をする)。



ルールがなかなか理解できず、たくさんのチームメイトが寄ってきます。



それでも笛が鳴ると落ち着いてプレーしていました。
みんな積極的に動き、プレーに絡んでいたと思います。
最後にゴール前での攻撃、守備のトレーニングです。
自分のポジションが分からず、またしてもチームメイトに助けてもらいます。
それでも最初に比べると楽しそうに受け答えしていました。










今日は初日という事もあり、とても緊張していましたが、チームのいい迎え入れもありみんな楽しそうにトレーニングしていました。
明日も楽しんでプレーしよう!
















