スペイン下部組織合同キャンプ3日目です。
朝もしっかり食べてトレーニングに備えます!


下部組織合同キャンプも2日目!
早くもチームワークも出てきています!


各カテゴリーに分かれてトレーニングします。
GKも分かれてトレーニングしています。
トレーニング前半は個人技術とポゼッションのメニューでした。











後半は、ポゼッションのトレーニングにプラスしてゴールを目指すメニューに、試合に近い形で行います。昨日より、ボールだけでなく、スペースや周りを見れるようになってきています。










昨日勉強したスペイン語、早速実践です!
あちこちで自己紹介する声が聞こえてきます。
どんどんチャレンジする姿勢はとても大事です!



練習後、選手達からもコーチの言ってることが少し分かった!とピッチでも効果があったようです!
しっかり休憩して、体力を回復してから午後のクリニックへ向かいます。今日のコーチはウーゴコーチとペドロコーチです。


サッカーで大切な3つの要素をテーマに組み込んだ練習です。
ボールの受け方、ポジショニングの取り方、自分の背後を確認する。常に意識してプレーしてほしい!








最後はスペイン式でコーチとお別れです!


トレーニングも明日で折り返し、しっかり休んで怪我なく楽しもう!!
















