2025夏マドリードキャンプ day2

30

【2025夏マドリードキャンプ 2日目】

いよいよ本格的なトレーニングがスタート!
朝は誰ひとり寝坊することなく、みんな元気に朝食会場へ。スペインならではのパンやハム、チーズを前に「おいしい!」「パンが硬い!」とそれぞれ感想を口にしながら、しっかりエネルギー補給をしていました。

食後は車に乗り、午前のトレーニング会場へ移動。今日の指導をしてくださったのは、なんと現役でプレーしている2名のスペイン人選手!最初は緊張して表情も硬かった子どもたちですが、徐々に雰囲気にも慣れ、指示を聞き取りながら挑戦していきます。

練習内容は至ってシンプル。しかしその中に「味方と相手のポジショニングの把握」「素早い状況判断」などがぎっしり詰まっており、日本ではあまり経験できない頭を使うトレーニングが続きます。理解が難しいメニューに戸惑いながらも、みんな必死に試行錯誤し、だんだんとコツを掴んでいく姿が印象的でした。

午前練習を終えたらホテルに戻り昼食タイム。その後は恒例(?)のプールリフレッシュ!同じ宿泊施設に滞在している海外チームの選手たちとも自然と会話が生まれ、ジェスチャーや片言の英語・スペイン語で積極的に交流する子も出てきました。こうした時間も大切な経験ですね。

 

そして夕方からは、いよいよラ・リーガ所属「ラージョ・バジェカーノ」のカンテラでの練習参加。到着するとすぐにカテゴリーごとに分かれてセッション開始。体格の差やスピードに圧倒される場面もありましたが、日本から来た子どもたちも気後れせず、持てる力を出し切ろうと懸命にプレーしていました。スペイン独特のトレーニングの雰囲気や、戦う姿勢からも多くの刺激を受けたはずです。

ホテルに戻った子どもたちは、さすがに疲労困憊。夕食を食べながらウトウトする姿もちらほら…。それでも「今日は楽しかった!」「めちゃくちゃ勉強になった!」と充実感をにじませていました。

 

なお、日程に少し変更があり、明日も午前はスペイン人コーチのクリニック(親善試合の可能性も!)、午後は再びラージョでの練習参加となります。
今日の疲れをしっかり癒して、また明日も全力でチャレンジです。

¡Hasta mañana!

前の記事2025夏マドリードキャンプ day 1