Hola!
モラタラスキャンプ6日目!
今日の午前中はあの柴崎岳選手が所属するヘタフェのトレーニングの見学に行きました。
こちらがヘタフェのトレーニング施設ですが、スタジアムのすぐ横にあり、小さい子供からTOPチームまでホームスタジアムに立つ姿を夢見てトレーニングに日々取り組んでいます。


クラブ関係者の粋なはからいで、トレーニング前のピッチで写真撮影させてもらいました!
そしてみんなで並んで見学です。



みんなお待ちかねの柴崎選手!


みんな柴崎選手ばかり見ているかと思いきや、ちゃんとトレーニングを見ていてTOPチームの選手のパスの強さや、キックの精度にとても驚いていました。
TOPチームのトレーニングでもポゼッションやパスでの攻撃のメニューが多く、スペインではクラブや年齢は関係なく、シンプルにパスを回してゴールを目指すことを徹底的に教えています。
ひとつひとつのプレーがとてもシンプルなので選手たちもTOPの選手達の上手さを肌で感じられたと思います。ただボールを止めて蹴る。たったこれだけですが、これがスペインサッカーの強さの秘訣ではないでしょうか。
そして練習を終えた柴崎選手が近くを通ったので写真をお願いしてみたところ、快く撮ってくださいました!みんな緊張で表情が硬くなってます。


さらに!一人ずつサインまで書いてくれました。
トレーニングでお疲れのなか、柴崎選手ありがとうございました。
TOPの選手たちに影響され、自覚が出てきたのかしっかり食べていました!
エネルギーをチャージしていざトレーニングへ!



トレーニングも4日目となり、コミュニケーションが取れる選手も増えてきて、コーチから褒められたり、良いプレーも多く見られました。

ダイキは砂場でもトレーニング。





カイリ、リュウノスケ、サクヤ、コウスケはフィジカルトレーニングにも参加!






レオはどこに言っても友達がたくさんです!




モラタラスのトレーニングも残すところあと1日となりました。
ここまでやってきたことの集大成をぶつけて最後まで良いトレーニングにしていこう!
まずは怪我なく全力で、最後の最後まで成長していこう!



















